土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
この一週間の気温の変化は凄かったですね。
寒暖の差が20度はあったのではないでしょうか。
季節の変わり目とはいえ、ちょっと凄すぎますね。
これも地球温暖化の影響なんでしょうか。
とはいえ、寒暖差があろうがなかろうが我々ビジネスパーソンはその歩みを止めることは出来ません。
そう着こなしでどんな状況にも対応できる。
まさに思いのまま。

一つの枝に色の違う花が咲く、梅の品種「思いのまま」
猿人から人類へを進化するにあたり、動物ではできない革命を起こしました。
体毛の喪失です。
それによって発汗し、永続的に動けるようになっていったと言われています。
そしてその結果として服を身に纏うという文化を生み出しました。
これによって暑さ寒さから身を守ることが出来るようになりました。
あらゆる気象条件を克服できるようになりました。
そしてさらに装飾するという文化を生み出し、そこから装うことに派生していきます。
そう、装うというのは人類が生み出した偉大なる文化なのです。
たかが気温差が20度くらいナンボのもんですか。
我々には着こなしを変化させて対応する力があります。
あとは、それに装いという身だしなみが成立していればいいだけですね!
まだまだ気温は安定しないでしょう。
体調を崩さないように気を付けましょう。
そして着こなしのお悩みも今年でスパッと解決しちゃいましょう。
お気軽にご相談くださいね。
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 今年はAIの時代だからこそメモ帳をプレゼント! - 2025年11月2日
- 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
- 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日
- シール切手って便利で楽しい - 2025年10月30日
- もうすぐココアッソにとって区切りとなる11月がやってきます - 2025年10月29日


