土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
ココアッソの2023年の営業は明日までとなります。
本年も大変お世話になりました。
今年はコロナという規制が廃止された年でした。
少しづつ街に人が戻り、笑顔が見え始め、そして年末はどこも大賑わいでしたね。
やっぱり人は一人では生きていけないんじゃないかな。
そして画面越しだけでも成り立たない。
現実に存在しているんですから、このリアルを楽しむことにやっぱり意味があるんじゃないでしょうか。
何もかも元通りではないですが、それでもリアルを楽しむことが出来ることのありがたさを実感しております。
衣食住の中で最初に来るのが衣服です。
生存の欲求から承認の欲求、さらには自己実現の欲求にまで影響を与えるのが衣服。
そして衣服は服飾として人間の文化そのものとなっています。
その文化は常に時代と共に、環境と共に変化していきます。
それをどのように自分へと落とし込むのか。
自分の心を満たすのか。
そしてそれが未来を手繰り寄せるのか。
時代が完全に変わり切った最初の年が今年だとボクは考えています。
つまり来年以降はさらに変化をしていくでしょう。
そんな動いている時代に対してどのような衣服をご提案出来るか。
価値を見出していただけるか。
伝統の継承と新しい文化の創造のバランス。

家族の忘年会も楽しめました。
これらを年末年始にじっくりと思考していきたい。
今年も残り僅かとなりましたが、精一杯頑張って、気持ちよく年の瀬を迎えたいと思います。
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 今年はAIの時代だからこそメモ帳をプレゼント! - 2025年11月2日
- 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
- 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日
- シール切手って便利で楽しい - 2025年10月30日
- もうすぐココアッソにとって区切りとなる11月がやってきます - 2025年10月29日


