土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。

ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。

2014年11月に創業と共に始めたブログ更新も今回で3,290記事になりました。

本当にどこまで続くんでしょうね。

ボクもわかりません。

ただこの数字は現実に積み上げてきたことには変わりありません。

 

  • どんなことにも最初はある

That’s one small step for a man, one giant leap for mankind.

とても有名なある偉人の言葉です。

簡単に訳すると、

「これは人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大なる飛躍である」

そう、1969年に月面に向かったアポロ11号の船長にして人類で初めて月面に降り立った時の名言ですね。

大それた言葉を引っ張ってきました(大汗)

ただ、言いたいことはコレなんですけどね。

たかがブログじゃないかと思うけど、されどブログなんですよね。

これほど情報が氾濫している世の中では確実に埋もれてしまいます。

こっそり更新していたところで誰の目にも止まることはありません。

趣味の日記ならともかく、そうではないのであれば頑張って続けることしか道はないのかな。

きっかけはほんの些細なことでも、続けていけば凄いことになる・・・かもしれない。

https://htp.sakura.ne.jp/cocoasso/2014/11/04/post-0-311/

ボクの最初の記事なんてこんなもんでしたから(大汗)

 

まずは小さな一歩を踏み出しませんか?

それが偉大な飛躍に繋がることを信じてね。

 

とりあえずボクは年内皆勤賞を取るべく頑張ります!

\ 最新情報をチェック /

The following two tabs change content below.
「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。 独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。 土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。 オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。 ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。