土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
ゴールデンウィークが明けたと同時にすでに都内ではシャツだけスタイルな人が現れています。
昨日とか結構寒いのですが、大丈夫なんでしょうか?
微妙な雨で体調を崩して欲しくないですね。
そしてもちろんノーネクタイスタイルが氾濫してきましたね。
軽装化の一環としてすっかり定着した文化ですね。
ネクタイをしていないことに誰も気が付かないですからね。
みなさんもそうでしょう?
だからこそ・・・
暑くなる前だからこそ・・・
ネクタイ姿が良い意味で効果がありますよ!
- 盛夏になる前まではネクタイをする方が良い印象を残せます
これは何度も申し上げていることでありますが、逆張りの法則を使うわけです。
その昔はネクタイをすることが当たり前だったのです。
当時はネクタイをしないという選択肢は存在しなかったからこそ、ノーネクタイスタイルがカッコ良く見えたわけです。
現代はその理論を逆手にとってノータイスタイルがもはや誰も気が付かないところにネクタイを差し込んでいくのです。
当然記憶に残るはずです。
装いとは相手がどのように感じるかという認識です。
自分ではなく第三者の感覚です。
これを良い方向で意識付けさせるのが装いのテクニックです。
その意味でこのネクタイは今だけは非常に効能があります。
そんなに気温も高くなく、シャツ一枚スタイルが違和感があるこの時期に目一杯良質な印象を周りに刻み込みましょう!
このタイミングでしっかりと好印象を刷り込んでおけば、本格的な盛夏時期にネクタイを外しても好印象は持続するはずです。

ポイントは今の時代のネクタイとシャツ、それに合わせたジャケットが必要なのは言うもでもありません。
ただネクタイをしていれば良いわけではありませんので十分にお気を付けください。
もちろんどんな着こなしが良いのか?そんなご相談も受付中です!
お気軽にご連絡くださいね!
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
- 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日
- シール切手って便利で楽しい - 2025年10月30日
- もうすぐココアッソにとって区切りとなる11月がやってきます - 2025年10月29日
- ブルゾンを楽しもう - 2025年10月28日


