土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
お彼岸です。
お彼岸の語源はサンスクリット語と呼ばれています。
仏教伝来とともに浸透していき、日本で古来より信仰されてきた風習と組み合わさり日本の文化として定着したそうですね。
彼岸と此岸、あの世とこの世が近づくと言われている春分の日と秋分の日がこの期間にあたります。
あの世である彼岸のご先祖様をこの世である此岸の我々が供養し、いつか迷いのないあの世に到達出来るようにという行事。
日本にしかない風習だからこそ大切にしたいですね。

ボクもお墓参りをさせていただき、心を清めさせて頂きました。
みなさんもご先祖様を大切にしましょうね。
我々が今こうして存在しているのはご先祖様が存在していたから。
その縁を大切にしてこそ未来がある。
それを気づかせてくれるのがお彼岸です。
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 11年毎日更新してきたブログが4000記事を超えてました - 2025年11月3日
- 今年はAIの時代だからこそメモ帳をプレゼント! - 2025年11月2日
- 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
- 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日
- シール切手って便利で楽しい - 2025年10月30日


