土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。

ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。

2022年も今日で一か月が過ぎようとしています。

年始の目標はブレていませんでしょうか?

目標は立ててみたものの段々とフェードアウトしていくよね・・・

というのが基本のお約束になっていませんでしょうか。

というよりも目標設定自体がただのパフォーマンスになっているとか・・・

ではもったいないですよね。

そうなるかもしれない分岐点がこの一か月あたりではないでしょうか。

せっかくですから一歩踏み込んでみませんか?

と自分に言い聞かせてみる。

口だけ番長じゃカッコ悪いですしね。

時間の流れは平等です。

誰もが同じ時を過ごしています。

それでもその差が出てしまうのは、やっぱり覚悟ではないでしょうか。

スタート地点でやらない選択をしているけど、表面上はやります的な口約束では面白くない。

せっかくなら一年を通してやり抜いてみたいと思いません?

今年の目標は継続性。もちろんコーヒーも毎日継続中。

 

そう明日からは月が替わります。

ふんどし締め直して、目標に向かって前進しましょう!

まだまだスタート地点ですからね!

\ 最新情報をチェック /

The following two tabs change content below.
「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。 独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。 土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。 オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。 ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。