土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
毎年恒例の年末年始で体型が変わってきた・・・
シューズのひもを結ぼうとしたら、どういうわけか屈もうとするとお腹が邪魔をする・・・
ベルトがちぎれそう・・・
毎年のことですので・・・
サイズ直しはお早めにお願いします。
破けてしまってからと、そうなる前に事前にケアするのとではまったく違う結果になりますから。
この世界には魔法はありませんので、ホイミかけたら直るとか宿屋に一泊したら全回復などと同様に、破けた衣類が元通りになることはありません。
縫い目のほつれなら元に戻りますが、ビリビリになってしまったらアウトです。
それでもなんとかしたい気持ちも理解出来ますが、そうなってくると新しく新調した方がコストが抑えられる可能性が出てくるレベルのかなりの大事のお話になります。
であれば、早期に調整しておいたほうが長持ちもしますし、なによりも快適に過ごすことができるはず。
具体的にどこをどう調整する必要があるかによって変わりますので、一律すべてなんとかなるわけではありませんが、お腹周りなどは調整がしやすい部分です。
世の中にあるパンツはそれを見越してそもそも作成されているわけです。
もちろんココアッソで作成させて頂いているパンツは全て調整できるようになっています。
気になる方は一度ご相談ください。

このパンツ軍団は大きくするのではなくて、細くする方向の調整です。
もっとも・・・
お腹周りを元に戻す方がもちろん正解なのは言うまでもありません!
どうしてもの場合ですからね!
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 今年はAIの時代だからこそメモ帳をプレゼント! - 2025年11月2日
- 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
- 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日
- シール切手って便利で楽しい - 2025年10月30日
- もうすぐココアッソにとって区切りとなる11月がやってきます - 2025年10月29日


