土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
8月のアクセスランキングが出ました!
毎日更新していることが日常になっていったいどれくらいになるんでしょうか。
お盆休みを頂戴していましたが、それでも更新は欠かせない。
どこに出張に行っていようがもちろん更新する。
便利な世の中である以上、半端な言い訳は通用しませんし、自分で自分を許せませんからね。
そんなことを考えていたらあっという間に月が変わってしまうとか。
早いですね。
そして今が歴史の転換点であることも改めて実感することが出来たランキングの発表です。
- 第3位
しっかりスーツスタイルからジャケパン始めるならまずは王道から
土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。 ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。 ジャケットとパンツのいわゆる…
今後ますますジャケパンスタイルやそこから派生するスタイルが多くなっていくことでしょう。
ずいぶん前から一つのジャンルとしてビジネスの世界にも大分溶け込んできていましたが、今回のコロナによってその流れが加速しています。
間違いなくこの秋冬もこの方向性は増えていくことでしょう。
ということで、スーツスタイルから切り替えていくにあたり一つポイントがあります。
まずは王道を知ることです。
ここから始めて派生していくのと、その最初のオリジンを知らずしていきなり派生に手を出してしまうとではまったく別人になってしまいます。
と、そんなお話です。
- 第2位
今一度確認しておこう スーツの基本はネイビーとグレイの2色です
土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。 ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。 新型コロナウイルスの感染者数…
第2位は真面目な色のお話になっていました。
もう何でもありでいいじゃないか位にビジネスの世界におけるスーツスタイルが乱れています。
ヒット作が生まれない時代だからこそ、仕掛ける側も必死だということですが、ちょっと迷ってしまいますよね。
なので、ここでも基本のおさらいの内容を書いています。
選択するべきスーツの色はネイビーとグレイの2色だけで良いんですよ。
- 第1位
これからはスーツ以外の着こなしも必要ですね
土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。 ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。 キッチリスーツスタイルを極め…
8月の第1位の記事はこちらでした!
スーツ以外の着こなしが益々浸透してくる時代がやってきます。
スーツである必要が無くなってしまったという業態、業種も多いのではないでしょうか。
では単なるジャケパンスタイルにすればよいのか?
さらにその先のスタイルは?
様々な派生先にはもうドレスシャツやドレスシューズも必要が無いということもあるでしょう。
そんな世界で自分の立場や立ち位置を装いで表現していくことがこれから求められています。
そんなお話です。
- まとめ
なんだかんだであっという間に終わってしまった感のある8月でしたね。
今月から年末まで時の流れは益々加速していくのでしょうね。
働くことそのものが変化している以上着こなしも当然変化してきています。
そしてみんながそれを気にしている。
8月のランキングを振り返ってみて改めてそれを実感しました。
今月もよりお役に立てるコンテンツになるよう精度を高め、読みやすい記事にしていきたいと思います。
そして、こんなネタを記事にして欲しいなどございましたらご遠慮なくご連絡くださいね。
ボクなりの視点でスパッと切り込んでいきますからね。
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 今年はAIの時代だからこそメモ帳をプレゼント! - 2025年11月2日
- 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
- 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日
- シール切手って便利で楽しい - 2025年10月30日
- もうすぐココアッソにとって区切りとなる11月がやってきます - 2025年10月29日





