土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。

ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。

ご縁を頂戴しまして、地方に来ています。

ボクは動いていきます。

行動には当然責任を伴います。

キチンと覚悟をもって挑んでいます。

その為に出来得る対策をとる行動もしています。

うだうだして何もしない方が怖い。

それよりも出来ることなのであれば、どんどん動く。

動くことは悪じゃない。

そうボクは思っています。

何をするべきなのか。

何をしてはいけないのか。

この辺りのさじ加減が問題なのでしょう。

それこそが問われる人としての在り方です。

自分さえよければよいというような人間は動いてはいけない。

他人を思いやり、周りを見て自分の立ち位置を理解できているなら動くべきだというのが持論です。

世の中を動かすというのはそういうこと。

ボクが今出来ること、世の中で求められていることに全力で尽くす。

ということで、頑張ります!

もちろんそれが楽しいのですから。

新幹線のデザインはみんな微妙に違うんですね(汗)今更気が付きました・・・

全国出張お伺いします。

どうぞご連絡ください。

\ 最新情報をチェック /

The following two tabs change content below.
「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。 独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。 土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。 オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。 ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。