土方洋(ヒジカタヒロシ)ニックネームのターナーです。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
我々ビジネスパーソンは生涯自粛していくわけにはいきません。
前に進むこと。
未だ道のない未踏の地に踏み出していかねばなりません。
今回のコロナウイルスによって新しい価値観が生まれてきました。
そして我々はその新しい価値観の元でのビジネスをしていくことになります。
服装はまさにその表現をしていく最良の手段ですよね。
と、そんな小難しく書いてもしょうがありませんので、簡単に行きましょう。
ジャケパンスタイルが年々見直されてきていますが、ここにきてさらに一般的になってきているのではないでしょうか。
さらに言えば、ただのジャケパンスタイルだとビフォーコロナと代り映えしませんので、そこをほんの少しだけ変えていくと時代感を表現出来るでしょう。
具体的には何をするか。
パンツをウールからコットンにしてみましょう。
たったコレだけで今までとは違った印象にすることが出来ます。
もうちょっと言えば、警戒感をもって接するのがデフォルト状態の今後のリアルな付き合い方で優しい印象にすることが出来ます。
通り一辺倒なカタブツなオジサマよりも、場の空気を読んで即対応出来るオニーサンに見えることでしょう。

ツイルコットン素材にするとドレス感もありジャケットやシャツとの合わせもしやすくなりますよ。

落ち着かせながらも今の時代に見える着こなしに見えませんか?
今までとは違う価値基準がどんどん作られていく時代になっていくでしょう。
服装はどうしても後回しという考え方もありますが、むしろの逆で一番最初に手を付けるべきアイテムだと思いませんか?
時代の流れを読む着こなしはきっと結果となって表れてくることでしょう。
取り立てて難しいことはありません。
今回はパンツを変えるだけです。
それもコットン素材にするだけで時代感を表すことが出来ます。
とはいってもサイズ感などのバランスは大切ですからね。
そのあたりはどうぞご相談くださいね!
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 初心忘るべからず - 2025年11月4日
- 11年毎日更新してきたブログが4000記事を超えてました - 2025年11月3日
- 今年はAIの時代だからこそメモ帳をプレゼント! - 2025年11月2日
- 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
- 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日


