ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
ココアッソは恵比寿にスタジオを構えています。
きっかけとか縁もゆかりもまったくない中で、たまたま見つかったのが恵比寿だったというところからスタートしました。
今ではここ以外に考えられなくらい大好きな街になりました。
交通インフラの利便性が良くて、すぐお隣の街のようにやたら騒がしくて落ち着かないということもなく、コンパクトにまとまった素敵な街なのです。
恵比寿って実はオシャレな街というイメージが先行していますが、実はアットホームな下町なのです。
確かに住みたい街ランキングで1位を取っていた時もありましたし、東京カレンダー(苦笑)ではデートの待ち合わせスポットでよく紹介されてますけど、決してとっつきにくい街じゃないのです。
青山から表参道あたりの洒落者達の集まる敷居の高さはないんですよ。
だって、昨晩から恒例の盆踊り大会を開いているのですから。

スタジオの目の前が今日は良い意味で騒がしくなってます。
もう67回目なんですかね。
駅前のローターリーの広場に櫓組んでみんなが楽しめるお祭りです。
しかもここにはテキヤさんがいないのです。
みんな町内会で切り盛りしているから風紀も治安も良い。
おチビさんも安心して参加出来る盆踊りって都内ではそんなにないんじゃないですかね。
本当に良い街なのです。
お祭りの喧騒が心地よくスタジオに響き、東京音頭を口ずさみながらそんなことを考えていました。
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 今年はAIの時代だからこそメモ帳をプレゼント! - 2025年11月2日
- 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
- 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日
- シール切手って便利で楽しい - 2025年10月30日
- もうすぐココアッソにとって区切りとなる11月がやってきます - 2025年10月29日


