ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
継続は力なり
一昨日にお話させて頂きましたビジマチ交流会、今回で105回目ということでした。
105回目ですよ!
すごいですよね。
今から4年前に最初にお話をさせて頂きどういうわけか毎年一回お話をすることになり、その間毎月欠かさず開催しているだけでもすごいのに、さらにその前からずっと積み重ねている。
ボクも不定期ですがイベントを企画していますが、そんな毎月じゃなくても結構大変なんです。
それが分かるから105回も、そしてこれからも続けて行くであろうこの継続力は本当にすごい。
それもただ続けるというだけじゃなくずっと変わらない熱量があるのもすごい。
だから毎回沢山の人ががやってくるのでしょうね!

最初はこんな感じですが・・・

どんどん集まり始め・・・

ワイワイしてきた・・・
ボクもそんな素敵な人ばかりが集まる会だからこそ楽しんでお話する事が出来るのです。
色々と楽しんでもらえそうなコンテンツにしたいと熱がこもるのです。
来年ボクがどうなるか分かりませんけどね(苦笑)
さて、みなさんは毎月変わらない熱量で続けている事はありますか?
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 今年はAIの時代だからこそメモ帳をプレゼント! - 2025年11月2日
- 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
- 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日
- シール切手って便利で楽しい - 2025年10月30日
- もうすぐココアッソにとって区切りとなる11月がやってきます - 2025年10月29日


