ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
なんだか海の日くらいまでバタバタです。

のんびりコーヒー飲んでいる場合じゃ・・・
こうバタバタしてしまうとミスやモレなどが起こりやすくなります。
実際に起きてしまっているわけなんですが。
自戒を込めてもう一度集中力を高めておかないと。
- キチンとこなすべきことを当たり前にこなす
段々と横柄になり、図々しくなり、態度がデカくなっていくと、やるべきこと、なすべきことを疎かにしてしまいがち。
途端に足元をすくわれることに。
失った信頼はごまかそうが、無かったことにしようが元には戻りません。
今まで頂いていたご縁とご恩をキチンとお返しする、小さな積み重ねを確実にこなしていくこと。
木を見て森を見ずではしょうがありませんが、その一本一本の木も大切なんですよね。
今自分が出来ることに対して手を抜くことなく、しっかり向き合っていくこと。
つまらないミスをしない集中力をもって信頼に応えること。
バタバタなのでこんな感じの手抜きですみません!
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 11年毎日更新してきたブログが4000記事を超えてました - 2025年11月3日
- 今年はAIの時代だからこそメモ帳をプレゼント! - 2025年11月2日
- 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
- 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日
- シール切手って便利で楽しい - 2025年10月30日


