ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
本当にあっという間ですね。
令和が始まったと思ったらもう一か月が過ぎてしまいました。
今年は巷では前例のない10連休という超大型のゴールデンウィークがあったこともあり、実質4週間しかなかった分余計に短く感じますね。
濃密な4週間だったからこそ時間が経つのが早く感じるのでしょうか。
- 何をしてきたかよりも何をしてこなかったのか?
時間は全ての人に平等に与えられています。
それをどう使うかだけ。
今ある生活環境によってすぐさま何かをどうするということが出来ない場合もあるかと思いますが、考え、計画準備するといったことは出来るかもしれません。
ボクは時間に関してはかなり自由だと思います。
少なくとも何かに縛られる、本意ではないことに時間を取られることはありませんので、そういった意味ではかなり恵まれている状態だと思っています。
そうなれるようにしてきたからなんですけどね。
そんな風に時間に対する考え方を変え、すなわち生き方を変えてきて思うことがあります。
何をしてきたかよりも何をしてこなかったのかということ。
結局何かしらの言い訳をして何もしないよりも、その結果がどうであれ何かをしてきたことのほうが価値がある。
書籍なりデジタルなりで知識を手に入れ分かったつもりよりも、泥臭く実践を重ねてきたほうがいいんだということ。
出来ない言い訳を重ねるよりかは何かをしたほうがいいかな。
何かをしてこなかったことを取り戻すことは出来ませんからね。

令和の最初の一か月が終わり、改めて身を引き締めなおそうと考えています。
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 初心忘るべからず - 2025年11月4日
- 11年毎日更新してきたブログが4000記事を超えてました - 2025年11月3日
- 今年はAIの時代だからこそメモ帳をプレゼント! - 2025年11月2日
- 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
- 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日


