ターナー(土方)です。

ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。

仕事は楽しい方が楽しい人がやってきます

何事もそうだと思いますが、引き寄せの法則は存在して、楽しく仕事をしていると楽しい人がやってきます。

イヤイヤ仕事していると、イヤイヤな人がやってきます。

正直な仕事をしているとちゃんと正直な人がやってきます。

嘘ついて誤魔化すような仕事をしていると、嘘つく人がやってきます。

自分だけは騙してもよくて、相手はこちらの都合よく騙されて良いなんて事は無いわけです。

因果応報

類は友を呼ぶ

先人達の教えは正しい。

本当にそう思います。

心から自分自身が楽しんで仕事を精進しているとそういう人が現れます。

ボクは器用な生き方は出来ません。

どちらかと言えば遠回りな人生を歩んでいましたが、それも必要な事なんですね。

これまで正直に生きてきて、これからも正直に生きていこうと思います。

仕立道も愚直に歩みを止めることなく進んでまいります。

このチーズケーキが・・・

糖質オフな人生に、ケーキの美味しさが脳内に染み渡る時にそんな事を考えていました・・・

明日からガンバリマス。

\ 最新情報をチェック /

The following two tabs change content below.
「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。 独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。 土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。 オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。 ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。