ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
早かった~!
10月はホントにあっという間でした。
9月もでしたけど。。。
ホントにノンストップでここまで来てしまいました。
もうここまでくると体も脳みそもこれが標準として認識し始める感じですね。
今年も10ヵ月が過ぎようとしていますが、行動している人とそうでない人の差が大きく結果として現れているように思います。
ボクの周りでもめちゃくちゃスゴイ人、本気で行動している人、覚悟をもってお仕事をされている人がいらっしゃいます。
ハンパなく変わっているのがヒシヒシと伝わってきます。
逆にずっと同じ人もいらっしゃいます。
口先だけはスゴイ人同じなんですけど、行動が伴ってないから結果もずっと同じまま。
同じことを同じペースで自分がリスクも負わず、今の自分が快適と思うペースでやっていたら、出てくる答えは変わらない。
都合よく周りが変わることなんてまずあり得ない。
変えたければ自分そのものを変えなければ何も起こらない。
そんな姿が明らかに見て取れるのです。
では自分はどうなのか?
ハンパない行動を取っている人に比べたらまだまだ自分には余力があるんじゃないか?
もっとタイムマネジメントをしっかりすればもっともっと行動出来ていたのではないか?
そしてもっと上の世界を覗いて見る為には、このペースをさらに上げて行く必要があるのではないか?
まだまだやるべきことが見つかるし、もっと新しいことも含め挑戦してみたいとも思っています。

残すところ今年もあと2カ月です。
もうひと踏ん張り頑張っていきましょう!
 
		 
		最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
- 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日
- シール切手って便利で楽しい - 2025年10月30日
- もうすぐココアッソにとって区切りとなる11月がやってきます - 2025年10月29日
- ブルゾンを楽しもう - 2025年10月28日



