ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
ボクはココアッソという会社を立ち上げて経営しています。
経営と言ってもまだまだひよっこです。
以前から何度も書いていますが、何のために自分で会社を立ち上げているのかと言われれば、自分の私利私欲のためではなくて、家族との時間を過ごす為というのを最優先事項にしています。
何のために仕事をしているのかということを考えたら、ごく普通のことなのではと思います。
一般的には、事業が拡大し、仕事量が増大しくのに比例して、家族とそして自分の時間が削られていくと思います。
二律背反することというのが、一般的でしょう。
仕事が人生のすべてで、すべてを投げうって取り組む。
そして、それを陰から家族が支える。
今までの猛烈時代ならば、称賛されると思いますし、そこまで仕事に打ち込める環境は素晴らしいと思います。
- 今のボクは家族があって、仕事が出来るという考えになりました
でなければ今のボクが成り立たないのです。
そこまで仕事命にするのであれば一人で生きていけばいいじゃないかと思います。
都合よく家族の人生を利用するなって考えです。
企業も経営者も、社員の人生を預かるのならば、その家族の人生をも預かるということ。
経営者の都合で生きているわけじゃないということ。
人を利用することばかり考えているような生き方はしたくないからこそボクは今こうして自分で会社を立ち上げている。

誕生日には時間をしっかり取る!そう決めたのであります。
というわけで、極めてわがままなんですが、そういう時間を設けてます。
その為にお問い合わせ、ご予約の時間を調整させていただいてます。
なにとぞご了承ください!
その分、目一杯頑張ります!
よろしくお願い致します!
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 今年はAIの時代だからこそメモ帳をプレゼント! - 2025年11月2日
- 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
- 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日
- シール切手って便利で楽しい - 2025年10月30日
- もうすぐココアッソにとって区切りとなる11月がやってきます - 2025年10月29日


