ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿で営業支援スーツというオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
やっぱり健康が大前提ですよね
よくいう大丈夫だから健康って言葉。
逆でしょ?
健康だから大丈夫なのであって、なんでも大丈夫って言葉でごまかしているんじゃない?
なんてよくよく思います。
ボクがそうなんですけどね(苦笑)
ボクは経営者の端くれにおりますので、オンオフの境目は無いというよりオフというスイッチがないのです。
どこから仕事でどこから仕事じゃないのかの境界線ももうない生き方をしています。
経営者はみなそうだと思いますけど。
楽しいから仕事をするというのは、ホントに楽しいからいいんですが、知らず知らずのうちに疲労が蓄積している場合があります。
気付かないんですよね。
夢中になっているから。
だから、ふと気を抜くと、あれ?ってなりませんか?
特に目・肩・腰がヤバイって人が多いように思います。
気が付いたら、ボクもバキバキです。
首が回らないのが、というより痛みがあるのが当たり前になってました(苦笑)
以前にもちょびっと書きましたけど、首のヘルニアも時々悪さするので痺れてくるのも、おかしな話ですけれど慣れてきちゃうんですよね。
それ以上に集中しているからなんでしょうか。
年末年始は何かと、振りむき自撮りが多くなっていると思います(苦笑)


 みなさんもくれぐれも要注意ですよ!
みなさんもくれぐれも要注意ですよ!
そして、年末を乗り切りましょうね!
 
		 
		最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
- 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日
- シール切手って便利で楽しい - 2025年10月30日
- もうすぐココアッソにとって区切りとなる11月がやってきます - 2025年10月29日
- ブルゾンを楽しもう - 2025年10月28日



