ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿でオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
「営業支援スーツ」は夏でも有効に作用します。
特にクールビズであろうともスーツを着用することがビジネスマナーであればなおさらです。
とはいっても、暑がりな人は一苦労です。
ボクも暑がりなので大変です。
ボクはポーカーフェイスで乗り切りますけどね(苦笑)
そんなやせ我慢しなくても快適な生地もあるんですよ。
例えば、コレです。

アイスセンスという通り名がついています。

見た目も風合いも特に変わったこともなく、イタリアらしい柔らかな印象なんです。
赤外線の吸収を抑えて、表面温度を下げるというものです。
体感温度は10度違うと言われています。
どうしてそんなことが可能なのか?テクニカルなことはわかりませんが、繊維分野でも技術的な研究はされているからなんでしょう。
前にも書きましたけど、夏場にもっとも快適で涼しいのはウールです。
そのウールにさらに+αされて熱がこもり難いのであれば、炎天下でジャケット着用する場合には効能としてありでしょう。
暑いからと言ってくだけ過ぎた装いではカッコつきません。
かといって、ムリしてやせ我慢した汗だくでも相手からしたらドン引きされちゃいますからね。
少しでも涼しく、快適にスーツを着用したいって誰しも思うもの。
参考にしてくださいね!
 
		 
		最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
- 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日
- シール切手って便利で楽しい - 2025年10月30日
- もうすぐココアッソにとって区切りとなる11月がやってきます - 2025年10月29日
- ブルゾンを楽しもう - 2025年10月28日



