ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿でオーダーメイドスーツの仕立屋をしています。
今回はパンツ編です。
前回のジャケット編を見逃していましたらこちら↓
これも特段覚えなくていいですが、参考程度に記憶しておくと何かの時に役に立つかもしれませんよ!
やはり細かく説明しちゃうと長くなりますので、サラッといきますよ!

ベルト通しのことを「ループ」。腰のパーツを切り替えているのを「オビ」といいます。業界では「ウエスマン」なんて呼ぶ人もいます。ちなみにベルトレスが標準のモーニングバンツなどはこのオビが無く一枚で仕上げる時があります。
ジャケット編と同じですけど、マニアックな掘り下げたことはまだまだありますけど、そこまで必要ないでしょう。
これくらい記憶の片隅に入れておけば大丈夫です。
それでも物足りない時は、色々記事を書いています。
参考にしてみてくださいね!
それでもまだ足りない時は、恵比寿にどうぞお越しくださいね!
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 今年はAIの時代だからこそメモ帳をプレゼント! - 2025年11月2日
- 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
- 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日
- シール切手って便利で楽しい - 2025年10月30日
- もうすぐココアッソにとって区切りとなる11月がやってきます - 2025年10月29日











