ターナー(土方)です。
お彼岸です。
お墓参りしてますか?
先日ボクは行ってまいりました。
お彼岸という言葉は、元々はサンスクリット語が語源らしいですね。
彼の岸とは、向こう側すなわち仏の世界ということなんだそうです。
このお彼岸の時期は、向こう側へ渡ったご先祖様に感謝と敬意をはらうためにお参りするものなんですね。
ご先祖様がいるからこそこうして今まさにボクたちはこうして存在しているわけで、無から現れたわけではないんです。
日頃バタバタしているとついつい後回し、そして忘れがちになってしまうと思います。
そういえば、お参りしてなかったかなって思いましたら、
たまにはご先祖様にご挨拶をされてみてはどうですか?
若き次世代のハイテクなお坊さんのお説法を聞きながら思ったのは概ねそんなことです。
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 今年はAIの時代だからこそメモ帳をプレゼント! - 2025年11月2日
- 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
- 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日
- シール切手って便利で楽しい - 2025年10月30日
- もうすぐココアッソにとって区切りとなる11月がやってきます - 2025年10月29日



