ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿でオーダーメイドの仕立屋をしています。
誰しもジーンズや5ポケットパンツを普段履いていると思います。
人それぞれ収納方法があると思います。
そこで、ボクのオススメの収納方法をお教えしますね。
それはズバリ、
パンツハンガーを使います。
スソ口を上にして、スラックスのように逆さづりするんですね。
こうするとかさばりません。
ジーンズなどはたたむと保管がメンドクサイんじゃないでしょうか?
普段着でお休みの日にたまに穿く程度ならたたみでいいと思いますけど、普段ジャケパンスタイルでローテーションで穿くのであれば、この方法で保管したほうが断然快適です。
変なたたみジワも起きませんし、使いやすいはずです。
特段難しくないでしょ?
ジーンズをたたんでしまう方法をそのまま伸ばす形にするだけです。
ジーンズ、5ポケットパンツ等折り目が無いパンツもこうしてパンツハンガーを活用してみてくださいね。
平置きするより縦に収納するほうが圧倒的にスペースを有効活用できますよ。
間違ってもホッポリ投げて放置・・・なんてことはしないほうがお洋服が喜んでくれますからね!
イマイチうまく出来ないってことでしたら、ボクまで相談してくださいね!
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 今年はAIの時代だからこそメモ帳をプレゼント! - 2025年11月2日
- 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
- 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日
- シール切手って便利で楽しい - 2025年10月30日
- もうすぐココアッソにとって区切りとなる11月がやってきます - 2025年10月29日






