ターナー(土方)です。
ボクは恵比寿でオーダーメイドの仕立屋をしています。
出過ぎたクギは誰からも打たれなくなるスーツ
そんなお客さま紹介です。
いつも忙しく、中々アポが取れないMさまの逸品です。
- コンセプトはオンリーワンになるスーツ。
職場では、誰もが地味な目立たない装いをしていて、それが普通になっているとのこと。
誰もが均一化した装いになっているんですね。
これはどのお仕事でも言えることなのではないでしょうか?
誰もが同じそつなくこなす装いをしてしまいます。
目立つことをしてはいけないといった風習があるのも事実です。
しかし、コモディティ化(均一化)してしまったこの時代では、それはその他大勢に埋もれることと同義語になってしまいます。
目立たない=成績も目立たない、そういう時代になっているということです。
- そこで、ご依頼いただいたのは、突き抜けたスーツ。
職場でオンリーワン、唯一になるスーツとのこと。
そうです。
出る杭になるのです。
それも圧倒的に出る杭に。
出過ぎたクギは誰からも打たれなくなるんです。
それは周りをも変化させます。
いつしかそれが周りの誰からも記憶に残り、それが良い結果を生み出すようになるんです。
周りからの評価が勝手に上がっていく、それが「営業支援スーツ」です。
装いと、ファッションは同義語ではありません。
普段使えないような雑誌に見られる着こなし、色柄は必要ないんです。
ただ自分が安心して毎日着たくなってしまうスーツ、そして周りから勝手に評価が上がってしまうスーツ。
もちろんカッコいいのは言うまでもありません。
そんなスーツなら最高だと思いませんか?
そんなステキなスーツライフを送りませんか?
握手までいただいたMさま、どうぞ突き抜けてくださいね!
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 今年はAIの時代だからこそメモ帳をプレゼント! - 2025年11月2日
- 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
- 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日
- シール切手って便利で楽しい - 2025年10月30日
- もうすぐココアッソにとって区切りとなる11月がやってきます - 2025年10月29日







