ターナー(土方)です。
気がついたら世の中が変化していたんですね!
夢中で物事に取り組んでいると、周りが見えなくなってるってことありませんか?
あのですね、この前思ったことなんです。
手帳買わなきゃと思ってふと周りを見渡すと、いつ間にか景色が違っていると、そうな風に思いました。
あれ?こんな所にこんなお店あったかな?とか、雑貨屋さん覗けば、いろいろな見たことない商品が並んでる。
楽しい。
なんだか新鮮というか、シャバに出てきたみたいな?
そんな感じ。
それと同時に周りを見てなかったなーって思ったんですよ。
無人島に住んでいるわけじゃないのに、そんな状態になってたのかなと。
お洋服のことと言うか、自分のことに集中しすぎて、周りを見てなかったのかと。
集中していたこと自体はいいんじゃないかと思うんですけど、あまり視野を狭くしちゃうと面白くないんだってこと。
面白いコトを見逃してたのかな。
世の中余りにも増え過ぎた情報をいっぺんに処理するなんてこともう出来ないと思うんです。
情報ばかりでも楽しくない。
やっぱりリアルが一番楽しいですね!
いやー、なんか浦島太郎状態だったことに気が付いて、1人でニヤニヤしてたときに思ったのは概ねそんなことです。
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 今年はAIの時代だからこそメモ帳をプレゼント! - 2025年11月2日
- 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
- 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日
- シール切手って便利で楽しい - 2025年10月30日
- もうすぐココアッソにとって区切りとなる11月がやってきます - 2025年10月29日



