ターナー(土方)です。

 

あなたの身だしなみはその商品、サービスにふさわしいですか?

 

ボクは職業上、様々なお仕事をされている方とお話をいたします。

みなさん、とてもすばらしい商品、サービスを扱っていらっしゃいます。

そして、素晴らしいスキルをお持ちの方が多い。

マインドも高い。

 

では、引く手あまたに売れていますか?

選ばれていますか?

という話になると別になる場合が多いと思います。

 

ボクは以前からお話をしていますが、

今の時代、良い商品、サービスはどこももう同じで当たり前。

すべての業種、職種みな同じ状況だと思っています。

スキルの差はあれどマインドの高いのもみな同じ。

モノを作れば、サービスを開始すれば売れるような、モノが無い時代ではないはずです。

もう右上がりに経済成長する時代、質はともかくなんでも売れる時代ではないはずです。

 

そうですよね?

 

粗悪品を探すほうが難しい時代ではないでしょうか?

 

では、どこでお買い物しますか?

ご自分が扱っている商品、サービスを、ご自分で購入しようとしたとき、

どうやって購入しようと思いますか?

 

アマゾンをはじめとするネット販売なら値段、価格、

それ以外は?

 

リアルで扱う商材なのであれば、その商品の価格以上の価値を提供出来ていますか?

それに見合う身だしなみを身に着けていますか?

すでに自分を知っている方には、買っていただけても、

自分を知らない、未知なるご新規の方から選ばれる身だしなみをしていますか?

モノやサービスは行き届いています。

どこで買ってもいいし、もう買わなくてもいいという選択肢がある今の時代。

他のところではなく、あなたから買いたい、お話を聞きたい、情報を知りたい、とりあえず会いたいと思われてますか?

お会いした後に、相手からメモリーフックされていますか?

名刺だけ渡して、そのまま束になっている名刺入れの中で埋もれることはありませんか?

 

ビジネスにおいて、リアルでやり取りをする以上、

身だしなみはもう必須の最低限のスタートラインです。

それをまず理解しないと、永遠に選ばれなくなります。

気合と根性論で生き抜くのもいいですが、ますます苦しくなります。

身だしなみを整えた、気合と根性をもった人が現れたら、ずっとその人しか選ばれなくなります。

 

メラビアンの法則は事実です。

最初の3秒で決まります。

約87%が出会って約3秒でその人の印象付けをしています。

自分も無意識のうちにそうしているはずです。

 

ヨレヨレのサイズの合ってない、どこにでもある黒っぽいスーツと、

襟元が汚れてすり切れているシャツ、

とりあえずしているだけのネクタイ、

汚れたスニーカーみたいなシューズ、

ひび割れたベルト。

競合というカテゴリがひしめく中で、多くのライバル業者がいる中で、果たして選ばれるでしょうか?

記憶に残るでしょうか?

 

逆を言いましょう。

まだまだほとんどの人が、今の選ばれにくい時代に対応出来ておりません。

身だしなみで、最初のお出会いでふるいにかけられるという事実に気づいておりません。

つまり、そこさえ押さえてしまえば、頭一つ飛び出すことが出来るのです。

都内を歩いていて、それを気づいて実践している人はほんのわずかです。

100人に一人いるかどうかの状況です。

あっという間にその他大勢から抜け出すことが出来るのです。

 

難しいことは何もないんです。

当たり前の着こなし方、立場にあった合わせ方、

ほんのちょっとしたコツをつかむだけなんです。

高額なブランドであったり、続けることすら出来ないコーディネート、

一回しか着たことがないようなハレの日用の演出もいらないんです。

毎日使う、お仕事で使えるスーツのコツさえつかむだけです。

時間も、費用も(ボクのところですが)そんなにかかるわけではありません。

それがボクの考える、

 

「装い」

 

なんです。

毎日、忙しい朝の時間、そのまますぐ難しく考えることなく続けられるコツをお伝えしています。

 

なんだか、今回はお説教じみちゃいましたね(苦笑)

スイマセン<(_ _)>

 

でもね、気づいていて、実践している人と、気づいていない人の差はますますついていますよ。

まだ全然間に合います。

 

どうすればいい?

 

 

 

 

ボクに相談してください!!!

IMG_0568

\ 最新情報をチェック /

The following two tabs change content below.
「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。 独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。 土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。 オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。 ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。