こんにちは

 

スタジオ ココアッソ

代表の土方です

 

わたしの役目は、

「装いによって自信をつけていただき、しあわせになってもらうこと」

 

ですが、

もう一つオススメ出来るポイントがあります。

 

それは、

スーツに違和感をいつも感じている人、

 

つまり、

katakori

・肩こりがひどい人、

 

・サイズがしっくりこなくてすぐ脱ぎたくなる人、

 

・上着脱ぎたくても脱げない状況が多い人、

 

・腕が動かしづらくて、肩が突っ張る、または脇の下が窮屈になっていて不快な気持ちになっちゃう人

 

・かがむと背中が突っ張ってしまって動けなくなっちゃう人

 

・電車のつり革を持つと肩(パット)がグワッと持ち上がってしまう人、

 

・バスト周りがパツパツなんだけど、背中は余るようなシワが出てしまう人、

 

・首の付け根がいつも突っ張ってしまって、背筋が伸ばしにくい人

 

などなど・・・

 

貴方がいけないのか?

悩み4-300x300

そうではありません。

 

人それぞれ体型が違うんです。

だから、しっくりこないのは当たり前なんです。

一般的な既製服は平均的なダミーを用いて作りますから、平均的な人は合います。

しかし、全員は合いません。

パターンオーダー、または技術が無いオーダー屋さんも同じです。

平均的な部分でしか測れないので、そこそこです。

 

土方が作るオーダーメイドは、

これはもう、わたしの感性の部分になっちゃいますが、

その人に合わせた体型から作ります。

ですので、

しっくり感が違います。

あとは人それぞれ好みというのもありますから、どの辺が快適に感じるのかも当然考慮します。

同じようにお作りしても、人によって感じ方は様々ですよね。

 

それが手間をかけてお作りするって意味にもなります。

ですので、お時間を頂くというわけです。

 

なので、上記に一つでも当てはまる人は(全部あてはまる人はいないですよ)

わたしのオーダーメイドを試してみる価値は大いにあると思います。

スーツってこんなに快適なのかぁ!?

って体感していただけるはずです。

 

どうしても肩こりがひどい場合は、

専門家を紹介いたします。

 

八王子のNO1整体院

 

ナチュラル整体院 OKANSHA

 

都内からすこし離れますが、その分リラックスできるというものです。

私に相談していただければ、お試しクーポン差し上げられますヨ

 

いろいろなアプローチから、みなさんの装いをサポートしていきます。

 

気になりましたら、まずはご連絡ください。

\ 最新情報をチェック /

The following two tabs change content below.
「私の役割は、オーダースーツによって自信をつけていただき、成績をあげていただくこと」 をミッションに掲げ2014年11月創業する。 独自の採寸には定評があり、また圧倒的な提案力でその人の魅力を最大限に引き出すことに全力で取り組んでいる。 土方が生み出すスーツは、スペックやブランド至上主義のオーダー業界とは一線を引く、「体験」を売る独自の手法をとる。 オーダーをすることの工程そのものを楽しむことから始まり、完成してからも楽しめるのが特徴。 ココアッソは手間のかかるオーダー屋です。そのかわりに、あなたの気分がよくなる、あなたの成績がよくなる、あなたの評価がよくなる、そんな一着を仕立てる。を口癖にしている。