こんにちは
スタジオ ココアッソ
代表の土方です
先日、かみさんにいわれたことがあります。
「楽しいか、楽しくないかで選んでみれば?」
キタコレ!
って思いましたね。
藤村先生が言っている
「儲かるか、儲からないか
ではなく、
楽しいか、楽しくないか?」
真理だよね?
すべてに当てはめることが出来る答えだよね?
楽しいの定義は、なにも面白おかしく生活するとか、ラクして儲けるとかではありませんよ。
わくわくすること、ドキドキすること、未知なることに挑戦すること、苦手かもって思っていることなどなど・・・
自分の心が求めている、もしくは自分を成長させたいって思うことが楽しいって意味です。
だれも、自分にウソついて仕事したくないでしょう?
それがこの社会から逸脱した行為ならなおさらのことですよね。
ビジネスとは人をしあわせにする経済行為
これに基づいて、楽しいほうを選ぼう!
そう思ったのでした。
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 今年はAIの時代だからこそメモ帳をプレゼント! - 2025年11月2日
- 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
- 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日
- シール切手って便利で楽しい - 2025年10月30日
- もうすぐココアッソにとって区切りとなる11月がやってきます - 2025年10月29日



