こんにちは
スタジオ ココアッソ
代表の土方です
少し前に読んだ本
「1000円ゲーム」
ものすごく腑に落ちて、一気に読んでしまった本です。
改めて読み直してみたんです。
面白かった。
面白いというのは、何も娯楽作品だからじゃないんです。
たぶん、営業関係の人なら、おそらく気づいてるはずなんだけど、
日々の売り上げをとることにいっぱいいっぱいで、
気づかない内に忘れちゃった部分が書いています。
内容を書いちゃうとマズイと思うので、さらっと紹介。
主人公はとある営業マン。
なかなか成績が上がらなくていつも営業会議で突っ込まれてる時に、
姿を消していた同期組の同じような男が、突如TOP3に・・・
なんでなんだ?
って、物語風にはじまります。
「営業という仕事は何のためにあるのだろう?」
わたしは、この本の答えをずっと意識してきて、
それで起業したんです。
だからこれを読んだときにものすごく腑に落ちたし、
自分の向かう方向は間違ってないって確信したんです。
正直に、シンプルに出た答えはやはり正しい、
そして楽しい。
みんなの笑顔がみたいからね。
そのお手伝いしたいんだなってね。
今日も、多くの気づきを与えてくれる日常に、
ありがとう。
ではでは
最新記事 by 土方 洋 (全て見る)
- 創業から12年目を迎えることが出来ました - 2025年11月1日
- 今日はボクにとっての大晦日です - 2025年10月31日
- シール切手って便利で楽しい - 2025年10月30日
- もうすぐココアッソにとって区切りとなる11月がやってきます - 2025年10月29日
- ブルゾンを楽しもう - 2025年10月28日


